全国クラス強豪高校サッカー部の一貫指導を受けられるサッカースプリント・ストライカーステップクラス
最新スケジュール
最新スケジュールは公式LINEから配信中
お知らせ(東京エリア)
Jクラブスカウトを受けた
あの選手達と同じ基本指導が受けられる!
U-12, U-15向けのサッカースプリント・ストライカーステップクラス
テーマは全国基準で通用させるための「サッカースプリント・ストライカーステップ技術」です。
最後の最後に駆け引きで勝つ
ストライカーの武器
ストライカーステップクラスではゴールを奪うための「ポジショニング」「ボールコントロール」「シュートの型」を学ぶと同時に、優秀選手を関東選抜・東京選抜として選出し、強豪高校・強豪大学への進路サポートも行っています。
個別指導受講選手の主な所属校・クラブ
西武台、國學院久我山、東福岡、堀越
山梨学院、日大藤沢、ベガルタ仙台ユース
FC東京ユース、ヴァンフォーレ甲府ユース
など
開催日 | 内容 | 時間 | 東京会場 |
---|---|---|---|
毎週土曜日 | ストライカーステップ | 都度 | 東京都 三鷹市内 人工芝グランド |
毎週日曜日 | サッカースプリント | 16:00〜17:00 | 東京都 立川市内 人工芝グランド 西国立駅 徒歩圏内 |
参加費
サッカースプリントクラス 1回 2,000円 (税込)
ストライカーステップ 1回 2,500円(税込み)
ワイズアスリートでは、各校およびJクラブの専任スカウトと連携し、強豪高校・強豪大学への一貫指導を見据えた進路対策を行っています。
定期的な進路情報配信も行っておりますので、ご興味のある方は以下の公式LINEへご登録下さい。
選手スカウティングも加熱!! 全国レベル強豪高校で普及する一貫指導
Jスカウトも注目!
高校サッカー「クラブチーム化」の波
近年、増加傾向にある中高一貫の指導体制を持つ全国クラスのサッカー強豪高校。昌平の「下部組織」FC LAVIDAを筆頭に、Jクラブ下部組織を凌ぐ人材輩出実績も残し始め、「優秀な人材はJリーグ下部組織へ」という流れに新たな進路を示しています。(以下、編集部が調査した一貫育成型の高校・クラブリスト)
全国クラス強豪高校 | 一貫育成クラブ | 活動エリア | 特徴 |
---|---|---|---|
昌平(埼玉) | FC LAVIDA (U-12, U-15) | 埼玉県杉戸町 | 高校指導者が直接指導 |
帝京長岡(新潟) | 長岡JYFC (U-12, U-15, U-18) | 新潟県長岡市 | 高校Gで練習 |
尚志高等学校 (福島) | SHOSHI FC (U-12, U-15) | 福島県郡山市 | 高校監督がアドバイザー 高校Gで練習 |
流通経済大学付属柏(千葉) | クラブ・ドラゴンズ柏 (U-12, U-15) | 千葉県柏市 | 高校Gで練習 |
国学院久我山高校(東京) | WASEDA UNITED 久我山 (U-12, U-15) | 東京都三鷹市・ 小平市・北区 | 高校指導者が直接指導 J3ライセンスクラブ との選手スカウト連携 |
矢板中央(栃木) | 矢板SC (U-12, U-15) | 栃木県矢板市 | 高校Gで練習 |
藤枝東(静岡) | 藤枝東FC (U-12, U-15) | 静岡県藤枝市 | 高校Gで練習 |
鹿児島実業(鹿児島) | FC KAJITSU U-15 | 鹿児島県鹿児島市 | 高校指導者が直接指導 高校Gで練習 |
上記の他にも、中学年代下部組織もしくは一貫指導環境を持つ高校サッカー部・クラブチームの情報をお待ちしております。
▶︎ 掲載希望クラブはこちらから(公式LINE)
▶︎ 掲載希望クラブはこちらから(入力フォーム)